興味を持つ層に対して効率的に訴求するPintarestの動画広告
Blog/Opinion
文字はなるべく少なく?高まるビジュアライゼーションのニーズ
- TOP
- BLOG/OPINION
- ビジネス
- マーケティング
- オンライン・デジタル
文字はなるべく少なく?高まるビジュアライゼーションのニーズ
文字はなるべく少なく?高まるビジュアライゼーションのニーズ
近年、オンライン記事などをはじめとしたコンテンツマーケティングにおいて、ビジュアライゼーション(可視化・イメージ化)のニーズがどんどん高まっていると言われています。Marketing Insider Groupによるとコンテンツビジュアライゼーションは2023年のマーケティングトレンドの一つになるとも予想されています。本記事ではビジュアライゼーションとは何か、またそれがマーケティングにおいてどのような効果を持つか考えていきたいと思います。
関連記事:
ビジュアライゼーションとは
ビジュアライゼーションとはVisualizationと表記されるように物事をビジュアル化、イメージ化することです。文だけで物事を長く説明するよりも一つの画像や動画を用いて説明できる場面は多々あり、その方が読み手としても分かりやすいでしょう。グラフもその一つで、グラフを用いることで端的に物事を表現することができます。このようにデータをビジュアル化することを一般的にデータビジュアライゼーション及びデータ可視化と呼びます。
また、パワーポイントなどで物事を説明する際に、要点をリストや画像を用いて表示することもビジュアライゼーションと言えるでしょう。文で長々と書かれているよりも端的で分かりやすいと言えます。
高まるニーズ
最近では音声検索やオーディオアドをはじめ、音声の分野におけるニーズがマーケティングでは高まっていると言われています。(オーディオアドに関する記事はコチラ:耳の可処分時間?オーディオアドは日本でも受け入れられるか)しかし、依然として視覚からの情報はマーケティングにおいて重要であり、2018年に米国とイギリスで行われたeMarketer.comの調査によると60%以上のミレニアム世代は画像を用いた検索(ビジュアルサーチ)が彼らのネットショッピング体験を快適にすると考えていることが分かりました。また、Googleなどで物事を検索する際に、短時間でより多くの情報を得るため(タイムパフォーマンス向上のため)にまずGoogle Imageで検索する人も増えているようです。
最近ではコンテンツマーケティングの一環として、自社サイトでブログなどを運営しSEO活動を行う企業も増えています。そういった際に、サイトに訪れたユーザーを引き留める役割がビジュアライゼーションにはあるでしょう。これはテレビや新聞などでも同じで、人は自然と結論や要約から知りたくなり、文章よりも画像の方が認識しやすいためと言えます。競合と差をつけるためにも意識したい点です。
効果・メリット
ビジュアライゼーションが持つ効果・メリットについて、文章でなく箇条書きでここでは紹介します。画像やグラフを用いていませんが、これも広義でビジュアライゼーションと言えるでしょう。
- ・事象や関係性が可視化されているため、一目で内容を理解させることができる
- ・グラフを用いる場合、説得力が出る
- ・記憶に残らせることができる
- ・短時間で内容を伝えられる
- ・端的に表現されているため読み手にストレスを与えない
- ・画面が華やかになるため、読み手を飽きさせない
このように、ビジュアライゼーションを用いたマーケティング活動は企業側にメリットをもたらすだけでなく、読み手に対してもメリットをもたらします。読み手の体験を向上させることで企業側も利益が得られるとも言い換えられます。特に、ビジュアライゼーションは読み手の気を引き譲歩を効率的に伝えるため、自社のコンテンツにより触れてもらうことができるでしょう。
まとめ
今回紹介したビジュアライゼーションはマーケティングの場面に限らず、誰かに情報を発信する際様々な場面で用いることができます。近年の若い世代はコスパ(コストパフォーマンス)やタイパ(タイムパフォーマンス)を重視し、なるべく短い時間で多くの情報を得たいと感じています。近年tiktokやYouTube Shortsなどをはじめ短い動画コンテンツが注目されているのもビジュアライゼーションのニーズが高まっているからだと言えるでしょう。そのため、今後はそういったことを頭に入れてマーケティング活動を行っていく必要があると言えます。ただ一方で、詳細な情報を伝えたい際にはやはり文で伝えることが有効でしょう。場面を使い分けて活用していきたいテクニックと言えます。
参考:
Marketing Insider Group “21 Marketing Trends You Need to Know for 2023“
関連記事
scroll