Blog/Opinion

デジタイゼーションとデジタライゼーションの違い

デジタイゼーションとデジタライゼーションの違い

投稿日:2021年11月15日/更新日:2021年11月15日

デジタイゼーションとデジタライゼーションと言う2つの言葉を聞いたことがあるでしょうか?

似たような言葉ですがこの2つには明確な定義の違いがあります。

今回はこの2つの言葉について考えていきましょう。

 

デジタイゼーション(Digitization)

デジタイゼーションとは仕事効率化、コスト削減などを実現するために業務プロセスをデジタル化することを指します。

 

【ITデバイスの導入】

パソコンやタブレットなどのデジタル端末の導入は最近よく見られるデジタイゼーションの1つです。

場所や時間を問わずにリアルタイムに顧客情報や豊富な情報の取得が可能になり、より効率的な活動へと繋がります。

業務フローに必要な承認作業などがよりスムーズに流れるようになります。

 

【業務システムの導入】

従来手作業で行っていた様々な業務プロセスもシステムを導入することによりコスト・時間の両面の削減に繋がります。

多くの業務システムがクラウドサービスで提供されているため、導入に対するハードルも低くなりつつあります。

 

 

デジタライゼーション(Digitalization)

デジタライゼーションは新たな利益、価値を生み出すためにデジタル技術を用いることを指します。

 

【自転車の所有⇒自転車シェアリング】

テクノロジーを活用することによりシェアバイク事業を行うことができます。

これにより個人で自転車所有の所有をする必要が無くなり、利用したいときに自由に利用することができるようになります。

(シェアバイクの事例:バイクシェアサービス|自転車シェアリング (docomo-cycle.jp)

 

サブスクリプションサービス】

サブスクリプションサービスは最近よく見るサービス形態です。

 

 

ユーザーインターフェースや作業の効率化、合理化に影響を及ぼすのが「デジタイゼーション」であり、一方でユーザーエクスペリエンスやビジネスモデル自体に変化をもたらし新たな優位性や価値を生み出すことができるのが「デジタライゼーション」ということになります。

 

 

デジタイゼーションはDX化への第一歩

以下の図からも分かるようにDX化を推進するためにはデジタイゼーション、デジタライゼーションの2つのステップを踏む必要があります。

現状として日本はDX化に後れを取っていますがこの3つの明確なステップをもとにロードマップを作成すれば道筋が明確になってくるのではないでしょうか?

引用:デジタイゼーションとは?デジタライゼーション・DXとの違いや具体例を解説 | DXGO (usknet.com)

 

 

DXに関する記事はこちら

DX時代にWEB多言語化がもたらす可能性 | Truestar Consulting Group (truestar-cg.co.jp)

日本がデジタル化に失敗する理由はこれだった | Truestar Consulting Group (truestar-cg.co.jp)

効果的なデータ活用を妨げている6つの障壁 | Truestar Consulting Group (truestar-cg.co.jp)

DX でコストを10分の1にしたダイキンの事例 | Truestar Consulting Group (truestar-cg.co.jp)

 

 

参考:【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド[新装改訂3版]:書籍案内|技術評論社 (gihyo.jp)

scroll