Twitterのいいねが動く!Branded likesとは?
Blog/Opinion
ブランディングの必要性と効果
- TOP
- BLOG/OPINION
- ビジネス
ブランディングの必要性と効果
ブランディングの必要性と効果
2022年の頭に化粧品ブランドであるYSL Beauty JapanがYouTuberを広告モデルに起用したことで、消費者から「ブランドの品位が下がる」とSNSで炎上しました。
「デパコス」として知られ、ドラッグストアなどでは買えず、デパートなどで買うような高級感のあるコスメ。ターゲット層も20代~30代の大学生や社会人などの大人向け商品となっています。
高級感や手の届かないイメージのあるデパコスですが、その広告モデルに「身近」で「親近感」といったイメージを持つYouTuberを起用したことで消費者の持っていたイメージと違ったことから物議をかもしました。
このように企業にとってイメージやブランディングがどのように影響していくのかをこの記事で説明していきます。
ブランディングとは
ブランディングは企業や商品に対するイメージの定着をさせる活動のことを指します。
今回の化粧品の例のように、「デパコス」という高級感のあるイメージを定着させたいのであれば、手の届かなさそうなモデルや女優、俳優を起用し、商品の価値をイメージも通して高めていきます。
他にもロゴや色、キャッチフレーズなどを通して企業や商品のイメージを定着させていきます。
ブランディングの役割
企業はブランディングをすることで競合との差別化がはかれます。
差別化はかることで、ブランドの価値にあった価格設定ができるようになります。
また、認知度の拡大につながります。広告を出すのにかかる費用や手間を省きながら宣伝効果につなげることができます。
効果
ブランディングを行うと企業側にも消費者側にも効果が生まれます。
企業側
・ロイヤリティーの向上
ブランディングで企業や商品の価値が高まるとそれに対し信頼が高まったり、愛着が湧きます。それらが次期にロイヤリティー(忠誠心)へと変化していきます。そうしてロイヤリティーが高まると固定ユーザーになり、一定の収益が見込めるようになります。
・資金調達に優位
ブランドのイメージが高いと銀行や投資家からの信頼度が高く、資金調達において有利に働きます。そこからさらに事業を拡大させることができるようになります。
・アライアンスの強化
アライアンスとは企業同士の協力のことを指します。ブランディングで企業のイメージ高く、かつ認知度もあると、ほかの企業との提携の機会を増やすことができます。そしてその際にも交渉を有利に進めることができる可能性が高まります。
消費者側
・リスク回避
何か商品を購入する際に、「このブランドだから大丈夫」といった安心感を機能的、身体的、金銭的に得ることができます。消費者もリサーチをする時間を短縮でき、購買決定が容易になります。
・自己イメージの表現
特定の商品やサービスを利用すること
でそのブランドイメージを通して自己を表現できるようになります。例えば着ている服のブランドで自分の内面や人間性を表現することが可能とな
ります。
このようにブランディングは企業側のみならず消費者側にも効果をもたらすことができます。
企業においてブランディングをおこなうことで、認知度の向上や事業拡大を促進する効果があるので、ブランディングは企業の成功において大きな要因となってくると思います。
その他ブランディングに関する記事
なぜ企業はブランドロゴを変更するのか、その効果とは | Truestar Consulting Group (truestar-cg.co.jp)
関連記事
scroll