ジェンダーマーケティングの有効性
Blog/Opinion
リストマーケティングとは?企業や個人がリストを集める重要性
- TOP
- BLOG/OPINION
- ビジネス
- マーケティング
リストマーケティングとは?企業や個人がリストを集める重要性
リストマーケティングとは?企業や個人がリストを集める重要性
テレビ番組に近頃YouTuberが登場するという風潮が増えていますよね。これは、YouTuberがリスト(フォロワー)を多く持っていて、そのファンによる視聴を稼ぐことができると考えられます。
このように、リストを持つことはメリットとなりますが、リストとは一体何か、リストを使ったマーケティングはどのように行うのか、についてSNSを中心に紹介します。
リストマーケティングとは?
リストマーケティングとは、顧客の性別や住居、電話番号、属性などの情報を活用したマーケティングのことです。
本ブログではSNSでのリストマーケティングに注目します。SNSで生計を立てているインフルエンサーにとっては、フォロワーがリストとなります。
インフルエンサーは、YouTubeやInstagram、Twitterなど様々な媒体で活動を行い、フォロワーの規模によりナノインフルエンサーやマイクロインフルエンサーなどに分類されます。
それぞれのインフルエンサーにとってリスト(フォロワー)の数はもちろん重要ですが、それと同様にフォロワーの属性や統一性も重要であると考えられます。
リストマーケティングを行う流れ
SNSでリストマーケティングを行う場合、アカウントのブランディングやコンセプトの統一、フォロワーを集め、継続した運営などが必要となります。
ここでは、リストマーケティングを4つのフェーズに分けて説明します。
リスト(フォロワー)を集める
SNSアカウントのブランディングやコンテンツの方針を決めたら、まずはリスト(フォロワー)を集めます。無作為に集めるのではなく良質なリストを集めるためには、アカウントが配信するコンテンツを明確にし、ターゲットをできるだけ絞ると良いでしょう。コンテンツへの興味・関心が強いフォロワーであればあるほど、その後のセールスのフェーズにおいて成約率が上がることが期待できます。
リスト(フォロワー)を育成する
集めたリストに対して、統一性のある情報を継続的に配信することで、アカウントに対する信頼性や専門性、イメージの向上ができます。配信する内容やジャンルに一貫性を持たせることでフォロワー離れを防いだり、セールスのフェーズで商材への検討意欲を高めることに役立ちます。またコンテンツを配信するだけでなく、DMやコメントに回答することでさらにエンゲージメントを高めることができます。
セールスをする
リストを集め、エンゲージメントの高いフォロワーに育成することができたら、ようやく広告やプロモーションを配信するフェーズとなります。リストの育成が十分にできていないうちにセールスを行うと、煩わしいと感じ離反するリストが増えるためです。
電話などで行う1:1のセールスとは異なり、SNSは同時にリスト(フォロワー)全体にセールスできることが強みです。商材を紹介し広告を貼ったり、プロモーションサイトへの誘導をしたりします。
継続的にリスト集め、育成、セールスを繰り返す
SNSでのリストマーケティングでは、リストによるアカウントイメージの維持・向上のために継続的にSNSを運用することが必要です。それによりリストが離れることを防ぐことはもちろん、新しいリストも集まり、既存のリストはより良質なリストへ変化して行きます。このように、常に運営を行うことでリストを最新の状態にし、アクティブなフォロワー率を高めることができます。
リストマーケティングをするメリット
リストを持つメリットは冒頭でも述べたように、インフルエンサー自身のメディアへの露出が増えたり、リストの質の高さや数に比例して商材の認知や販促がしやすくなったり、というメリットがあります。
多くのリストに対して配信ができるというSNSの特徴から、リスト育成とセールスを同時にすることができ、通常の1:1のセールスよりも手間と時間を短縮できます。
まとめ
一度リストを集めることができたら、あとは継続的に運用をすることが重要です。また、SNSアカウントのブランディングをするために情報や配信内容に一貫性を持たせたり、フォロワー(リスト)によりどのようなイメージを持たれているのかというブランドイメージの把握をしたりすることが求められます。
SNSでのリストマーケティングは低コストで始められますが、運用しながら効果測定や改善を行うことは困難です。その際には、ブランド浸透やブランドイメージ把握のツールを利用することをお勧めします。
弊社では、企業の消費者によるブランドイメージの把握や、認知度・浸透率などの調査を手助けする「NEEL」(詳細リンクはコチラ)の提供を行っています。また各種コンサルティングも行っていますので、是非お気軽にお問い合わせください。
関連記事
scroll