今年のトレンド?企業に欠かせないトータルエクスペリエンスとは
Blog/Opinion
ロシアのウクライナ侵攻により大きな打撃を受けるスポーツ界
- TOP
- BLOG/OPINION
- ビジネス
ロシアのウクライナ侵攻により大きな打撃を受けるスポーツ界
ロシアのウクライナ侵攻により大きな打撃を受けるスポーツ界
スポーツ界にとってスポンサー企業の存在は非常に重要な役割を担う存在となっています。
しかし、スポンサー企業とスポーツチームの関係はあくまでWin-Winであるからこそ成り立っているものであることを忘れてはいけません。
つまり、スポンサー企業とスポーツチームの関係性は資金と広告活動の機会の間で成り立っているものであり、不十分な資金あるいは不適切な広告活動の機会が生じた場合には関係の解消は必然的なものとなります。
今回の記事では現在大きな関心が寄せられているロシア・ウクライナ情勢により発生したスポーツ界への影響を見ていきます。
イングランド・プレミアリーグ、チェルシーのスポンサーである英通信会社Threeは3月10日にユニホームの胸、スタジアム周辺に掲出されているロゴの削除を含めた、スポンサー契約の一時停止を要請しました。
この動向に大きく影響を与えたのはのはクラブのオーナーであるロシア人のロマン・アブラモビッチ氏です。
彼は英・欧州連合(EU)の対ロシア制裁対象となっているオリガルヒの一員であり、その反動によりThreeはクラブとのスポンサー契約の一時停止を求めました。
また、2018年から4年契約でユニホームの袖スポンサーを務める韓国企業の現代自動車もこの流れに続き契約の中断を発表しました。
中国では、3月1週目に行われたイングランド・プレミアリーグの放送が中止されたようです。
背景にはプレミアリーグがロシア軍による侵攻が始まったウクライナを支援することを表明し、各スタジアムでウクライナ国旗や反戦を訴えるメッセージボードなどの掲載の許容、ウクライナカラーのアームバンドの着用を予定していることがあるようです。
こういった状況により、ロシアと経済的に綿密な関係を持つ中国ではプレミアリーグの放映の中止に至ったようです。
上記のような状況から分かるようにスポーツ界も政治情勢により大きな影響を受ける業界の1つです。
スポーツ界への制裁に対しては賛否が分かれていますが、実際に、サッカーW杯予選を戦っていたロシア代表に対しても出場が認められない、アディダス社がロシアサッカー連盟とのパートナーシップを解除するなどなど様々な側面で影響が生じているのは事実です。
関連記事
scroll