オンラインショップ(e-commerce)主流化で考慮すべきこととは。
Blog/Opinion
これからは体験型Eコマース!実現する3つのトレンド
- TOP
- BLOG/OPINION
- ビジネス
- テクノロジー
これからは体験型Eコマース!実現する3つのトレンド
これからは体験型Eコマース!実現する3つのトレンド
体験型Eコマースが、満足度の高い顧客体験を提供するために仮想空間を活用した新しい商品販売の形として注目されています。多くのブランドがマーケティングにおけるSNS活用の有効性を実感しているの中で、Eコマースを単なるオンラインショップではなく、質の高い顧客体験を提供する場所にすることで、売上を伸ばしたいと考えています。新型コロナウイルスの流行もあり、オンラインでの商品販売の需要も急増したと同時に、より豊かな顧客体験を可能にする革新的な方法が求められています。この記事では、体験型Eコマースを可能にするための3つのトレンドについてご紹介します。
1.インフルエンサーによるエンゲージメント向上
商品のPRのためのインフルエンサーマーケティングの活用は、今では当たり前になりました。その背景には、どのプラットフォームでもインフルエンサーにはやはり消費者を動かす影響力があるという事実があります。
例えば、有名人の中にはフォロワーやファンたちにお金を配っている人々が日本だけでなく、世界各地に存在しますが、その多くがフォローやコメントなどうをすることでお金がもらえるチャンスが与えられるようになっています。彼らのようにオーディエンスと直接的な交流活動を行い続けることで、深いエンゲージメントが得られます。直接的に交流するという体験が、深いエンゲージメントにつながるのです。
2.ARで店舗体験を再現する
オンラインショッピングは今では当たり前に聞く言葉になりましたが、これからはARショッピングになりそうです。ARとは、Argumented Reality(拡張現実)のことで現実世界に仮想世界を重ね合わせて表示する技術を指します。ARを応用すれば、試着などの店舗での買い物体験をオンライン上でも行うことができると期待されています。オンラインショップでは購入しにくい靴やボトムスの試着やスマホのカメラ機能を利用して買いたい家具を自分の家に仮想的に配置してサイズを確認したりということが可能になります。また、顧客一人一人の体のサイズでできた仮想3Dマネキンに洋服を試着させるようなサービスを考えているブランドもあります。
ARの技術によって、従来は店舗でしかできなかった楽しい買い物や接客をオンラインで体験できるようになりそうです。
3.ゲームの中での商品販売
近年はコロナ渦のステイホームの影響もあり、ビデオゲーム業界が盛んな中、様々企業やブランドがビデオゲームに売上を伸ばす機会を探っています。
ゲーム体験の中に商品を組み込んで、エンゲージメントを高めようする企業もいます。例えば大手オンラインショップを運営するShopifyは、ゲームやアプリの中で実在する商品を仮想的に表示させる機能を提供するサービスを行っています。ユーザーがゲーム内でのショップでその商品を買ったり、ゲーム上の特典として商品を受け取ったりすることが可能になるといいます。
体験型Eコマースは、オンライン販売の次なる合理的なステップと言えます。消費者は、AR体験やオンラインゲームで特典などのブランドと顧客の直接的な交流の機会を増やすことで、Eコマース上でより豊かな顧客体験を受けることができれば、結果的に購入ボタンを押すようになります。バーチャルやARなどの技術を活用した体験型オンラインショッピングの提供が実現し、それが当たり前になる日も近いのかもしれません。
☞Eコマースに関する記事はこちら
参考:Forbes “The Future of E-Commerce Is Experiential – Here Are Some Trends To Keep An Eye On” / Jia Wertz
関連記事
scroll